鹿島建設 (1812) の株式情報 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2023年8月9日です(-)
企業名
鹿島建設株式会社
2023年8月10日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
1812
決算月
2023年3月期
最新発表日
2023年8月9日 (第1四半期)
大株主の割合
37.6%
単元株式数
100株
発行済株式
528,656,011株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

鹿島建設の株式情報 鹿島建設株式会社の大株主の割合は約38%です。株主構成として金融事業者(約34%)が多めな点、個人株主(約30%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2022年10月に134万円分の株を購入した場合、高値の2023年9月には261万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-291億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてゼネコンの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は鹿島建設のサイト一括調査からお進み下さい。

鹿島建設の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 54.2億 77,499,000 15.9%
(株)日本カストディ銀行 25.1億 35,876,000 7.4%
鹿島 公子 11.1億 15,849,000 3.3%
鹿島社員持株会 6.8億 9,747,000 2.0%
JPモルガン証券(株) 6.5億 9,282,000 1.9%
(株)三井住友銀行 5.8億 8,331,000 1.7%
公益財団法人鹿島学術振興財団 5.1億 7,235,000 1.5%
ステート ストリート バンク ウェストクライアント トリーティー 505234 4.9億 7,028,000 1.4%
大正製薬ホールディングス(株) 4.4億 6,288,000 1.3%
かたばみ興業(株) 4.1億 5,800,000 1.2%
大株主合計 37.6%
大株主以外 62.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

鹿島建設の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 106 1,521,681 28.8%
金融商品取引業者 39 276,930 5.2%
その他の法人 660 646,652 12.3%
外国法人 683 1,243,883 23.6%
外国個人 80 1,465 0.0%
個人その他 50,002 1,590,452 30.1%
合計 51,570 5,281,063 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2021年3月期 2022年3月期 2023年3月期
決算日(期末) 2021-03-31 2022-03-31 2023-03-31
時価総額 8,305億 7,882億 8,448億
期末株価 1,571円
2021年3月
1,491円
2022年3月
1,598円
2023年3月
増減率(昨対比) +42% -5% -
最高株価
1,660円
2021年3月
1,611円
2021年4月
1,702円
2023年3月
最低株価
994円
2020年4月
1,247円
2021年12月
1,333円
2022年5月
最大値動き
+67% -23% +28%
期末月平均出来高 2,054,865 1,737,432 1,579,609
増減率(昨対比) -35% -19% -
配当金 54円 58円 70円
配当利回り 3.4% 3.9% 4.4%
株主総利回り 87.4% 86.3% 95.2%
株価収益率(PER) 8.1倍 7.2倍 7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 0.8倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 193円 208円 228円
1株当たり純資産(BPS) 1,731円 1,920円 2,165円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 528,656,000 528,656,000 528,656,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2023年9月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,471 最新
2023年9月29日
+76.3%
1年前比
時価総額 8,448億
PER 7倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2023年9月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2023年9月 ¥2,471 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2023年9月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,618
2023年9月
¥ 1,343
2022年10月
+94.9%
+76.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2023年09月 ¥ 2,424 ¥ 2,618 ¥ 2,418 ¥ 2,471 1,758,879 -
2023年08月 ¥ 2,251 ¥ 2,453 ¥ 2,143 ¥ 2,434 2,040,127 -
2023年07月 ¥ 2,178 ¥ 2,256 ¥ 2,065 ¥ 2,246 1,580,840 -
2023年06月 ¥ 1,975 ¥ 2,172 ¥ 1,971 ¥ 2,170 1,919,041 -
2023年05月 ¥ 1,802 ¥ 2,142 ¥ 1,788 ¥ 1,955 3,058,150 -
2023年04月 ¥ 1,604 ¥ 1,801 ¥ 1,573 ¥ 1,795 1,614,740 -
2023年03月 ¥ 1,635 ¥ 1,702 ¥ 1,546 ¥ 1,598 1,579,609 -
2023年02月 ¥ 1,596 ¥ 1,651 ¥ 1,494 ¥ 1,627 1,498,300 -
2023年01月 ¥ 1,536 ¥ 1,603 ¥ 1,451 ¥ 1,594 1,113,285 -
2022年12月 ¥ 1,545 ¥ 1,561 ¥ 1,477 ¥ 1,536 1,416,864 -
2022年11月 ¥ 1,407 ¥ 1,592 ¥ 1,384 ¥ 1,550 2,015,535 -
2022年10月 ¥ 1,373 ¥ 1,436 ¥ 1,343 ¥ 1,401 1,635,815 -
2022年09月 ¥ 1,456 ¥ 1,503 ¥ 1,361 ¥ 1,373 1,521,590 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。

関連

特集

情報元 : 鹿島建設株式会社 有価証券報告書(2023年6月29日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。