フジ・メディア・ホールディングス (4676)
の業績・財務売上高5250億87百万 、営業利益333億38百万
このページは情報が古い可能性があります。(原因: 上場廃止 / 経営統合 / 情報が開示されなくなった / その他)
商号
株式会社フジ・メディア・ホールディングス
FUJI MEDIA HOLDINGS, INC. / フジメディアホールディングス
2023年8月10日 更新
決算情報
会計基準 | 日本基準 |
連結子会社 | あり |
通期 | 2022年3月期 |
四半期 | 2024年3月期 第1四半期 |
決算発表日 | 2023年8月3日(第1四半期) | 企業サイト | IR情報 決算短信(最新決算) |
売上/利益
売上高 | 営業利益 | 経常利益 |
5,251億
本体率 2.6%
|
333億
営業利益率 6.3%
|
455億
経常利益率 8.7%
|
資本金
1,462億
資本準備金
1,736億64百万
利益剰余金
3,632億23百万
利益剰余金比率
27.2%
説明

株式会社フジ・メディア・ホールディングスの最新の通期決算は2022年3月期です。連結の通期売上高は5,251億です。直近の売上高は昨対比で約101%です。営業利益は333億、経常利益は455億です。営業利益率は約6%です。また自己資本比率は約60%です。「財務活動によるキャッシュフロー」は約-249億で何らかの返済が行われています。連結売上高のうち本体企業の割合が約3%で子会社が多くの割合を占めており、持株会社の形態でありがちなパターンです。資産の中では投資資産が多めです(子会社株式、貸付金、外部企業の株式などが考えれます)。
通期業績の推移(単独)
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 |
期首 | 2019-04-01 | 2020-04-01 | 2021-04-01 |
決算日(期末) | 2020-03-31 | 2021-03-31 | 2022-03-31 |
売上高 昨対比 | 182億22百万 144% | 271億82百万 149% | 135億84百万 50% |
売上原価 | - | - | - |
売上総利益 | - | - | - |
販売費及び管理費 | - | - | - |
営業利益 | 115億33百万 | 205億61百万 | 70億96百万 |
営業利益率 | 63.3% | 75.6% | 52.2% |
経常利益 | 148億12百万 | 233億38百万 | 118億10百万 |
経常利益率 | 81.3% | 85.9% | 86.9% |
当期利益 | 167億35百万 | 291億28百万 | 105億57百万 |
各経営指標の推移(単独)
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 |
総資産 昨対比 | 7,521億82百万 93% | 8,252億3百万 110% | 8,204億18百万 99% |
純資産 | 5,176億43百万 | 5,709億55百万 | 5,760億92百万 |
現金 | - | - | - |
自己資本比率 | 68.8% | 69.2% | 70.2% |
自己資本利益率(ROE) | 3.2% | 5.4% | 1.8% |
1株当たり利益(EPS) | 71円 | 126円 | 47円 |
株価収益率(PER) | 15.1倍 | 10.8倍 | 25倍 |
社員数 昨対比 | 13人 48% | 14人 108% | 14人 100% |
臨時従業員数 | - | - | - |
社員1人当たりの額
社員・役員データの
1人当たりの額をご覧下さい。
キャッシュフローの推移(単独)
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 |
営業活動 増減率(昨対比) | - - | - - | - - |
投資活動 | - | - | - |
財務活動 | - | - | - |
フリーキャッシュフロー(FCF) | - | - | - |
ネットキャッシュフロー(NCF) | - | - | - |
営業キャッシュフローマージン | - | - | - |
貸借対照表(単独)
流動資産 |
現金 | 364億20百万 |
売掛金 ※1 | - |
流動資産合計 | 1,436億30百万 |
固定資産 (非流動資産) |
有形固定資産 | 678億61百万 |
のれん | - |
無形固定資産 | 20百万 |
投資その他の資産 ※2 | 6,089億6百万 |
繰延税金資産 | - |
固定資産合計 | 6,767億88百万 |
流動負債 |
買掛金 ※3 | - |
短期借入金 | - |
1年以内返済長期借入金 | - |
未払法人税等 | 3億66百万 |
流動負債合計 | 1,703億23百万 |
固定負債 (非流動負債) |
長期借入金 ※4 | - |
社債 | 100億 |
固定負債合計 | 740億1百万 |
純資産 (自己資本) |
資本金 | 1,462億 |
資本剰余金 | 1,736億64百万 |
利益剰余金 | 1,455億71百万 |
純資産合計 | 5,760億92百万 |
※勘定科目の違いにより、値が表示されない場合があります。
※1 営業債権及びその他の債権の場合があります。
※2 投資及び貸付金の場合があります。
※3 営業債務及びその他の債務の場合があります。
※4 社債及び借入金の場合があります。
通期業績の推移(連結)
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 |
期首 | 2019-04-01 | 2020-04-01 | 2021-04-01 |
決算日(期末) | 2020-03-31 | 2021-03-31 | 2022-03-31 |
売上高 昨対比 | 6,314億82百万 94% | 5,199億41百万 82% | 5,250億87百万 101% |
売上原価 | 4,457億67百万 | 3,615億48百万 | 3,646億80百万 |
売上総利益 | 1,857億15百万 | 1,583億93百万 | 1,604億6百万 |
販売費及び管理費 | 1,593億74百万 | 1,421億18百万 | 1,270億67百万 |
営業利益 | 263億41百万 | 162億74百万 | 333億38百万 |
営業利益率 | 4.2% | 3.1% | 6.3% |
経常利益 | 348億54百万 | 222億95百万 | 455億34百万 |
経常利益率 | 5.5% | 4.3% | 8.7% |
当期利益 | 413億7百万 | 101億12百万 | 248億79百万 |
各経営指標の推移(連結)
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 |
総資産 昨対比 | 1兆2,546億13百万 97% | 1兆3,360億42百万 107% | 1兆3,359億91百万 100% |
純資産 | 7,455億74百万 | 7,844億29百万 | 8,087億88百万 |
現金 | 799億70百万 | 1,185億91百万 | 1,025億98百万 |
自己資本比率 | 58.6% | 57.9% | 59.7% |
自己資本利益率(ROE) | 5.6% | 1.3% | 3.2% |
1株当たり利益(EPS) | 178円 | 44円 | 112円 |
株価収益率(PER) | 6倍 | 30.6倍 | 10.5倍 |
社員数 昨対比 | 7,518人 100% | 6,880人 92% | 6,492人 94% |
臨時従業員数 | 3,321人 | 1,935人 | 1,700人 |
社員1人当たりの額
社員・役員データの
1人当たりの額をご覧下さい。
キャッシュフローの推移(連結)
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 |
営業活動 増減率(昨対比) | 168億54百万 +16% | 458億44百万 +172% | 538億59百万 +18% |
投資活動 | -339億7百万 | -266億13百万 | -467億90百万 |
財務活動 | 83億88百万 | 203億95百万 | -248億92百万 |
フリーキャッシュフロー(FCF) | -170億53百万 | 192億31百万 | 70億69百万 |
ネットキャッシュフロー(NCF) | -86億65百万 | 396億26百万 | -178億23百万 |
営業キャッシュフローマージン | 2.7% | 8.8% | 10.3% |
貸借対照表(連結)
流動資産 |
現金 | 1,025億98百万 |
売掛金 ※1 | 900億53百万 |
流動資産合計 | 3,930億20百万 |
固定資産 (非流動資産) |
有形固定資産 | 4,671億54百万 |
のれん | 6億3百万 |
無形固定資産 | 198億85百万 |
投資その他の資産 ※2 | 4,559億30百万 |
繰延税金資産 | 99億85百万 |
固定資産合計 | 9,429億71百万 |
流動負債 |
買掛金 ※3 | 328億55百万 |
短期借入金 | 306億8百万 |
1年以内返済長期借入金 | - |
未払法人税等 | 55億44百万 |
流動負債合計 | 1,393億22百万 |
固定負債 (非流動負債) |
長期借入金 ※4 | 2,277億96百万 |
社債 | 100億 |
固定負債合計 | 3,878億80百万 |
純資産 (自己資本) |
資本金 | 1,462億 |
資本剰余金 | 1,737億97百万 |
利益剰余金 | 3,632億23百万 |
純資産合計 | 8,087億88百万 |
※勘定科目の違いにより、値が表示されない場合があります。
※1 営業債権及びその他の債権の場合があります。
※2 投資及び貸付金の場合があります。
※3 営業債務及びその他の債務の場合があります。
※4 社債及び借入金の場合があります。
期間開始(期首)
2023年4月1日
期間終了(決算日)
2024年3月31日
| 第1四半期(1Q) | 第2四半期(2Q) | 第3四半期(3Q) |
四半期決算日(四半期 期末) | 2023年6月30日 | - | - |
公開日(提出日) | 2023年8月10日 | - | - |
売上高 | 1,322億79百万 | - | - |
営業利益 | 55億99百万 | - | - |
経常利益 | 78億67百万 | - | - |
当期利益 | 52億73百万 | - | - |
キャッシュフロー
| 第1四半期(1Q) | 第2四半期(2Q) | 第3四半期(3Q) |
営業活動 | - | - | - |
投資活動 | - | - | - |
財務活動 | - | - | - |
その他の財務情報
| 第1四半期(1Q) | 第2四半期(2Q) | 第3四半期(3Q) |
総資産 | 1兆3,807億19百万 | - | - |
純資産 | 8,540億 | - | - |
流動資産 | 3,965億8百万 | - | - |
固定資産(非流動資産) | 9,842億11百万 | - | - |
流動負債 | 1,668億86百万 | - | - |
固定負債(非流動負債) | 3,598億33百万 | - | - |
負債 | 5,267億19百万 | - | - |
※四半期決算は期首からの期間累計になります。
関連
特集