株式会社千葉銀行
2023年8月7日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 27.7億 | 98,931,000 | 13.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 11.4億 | 40,574,000 | 5.6% |
日本生命保険相互会社 | 7.5億 | 26,870,000 | 3.7% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 7.3億 | 25,923,000 | 3.6% |
第一生命保険(株) | 5.9億 | 20,984,000 | 2.9% |
明治安田生命保険相互会社 | 5.1億 | 18,291,000 | 2.5% |
住友生命保険相互会社 | 5億 | 17,842,000 | 2.5% |
損害保険ジャパン(株) | 4.6億 | 16,287,000 | 2.2% |
(株)三菱UFJ銀行 | 4億 | 14,166,000 | 2.0% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 3.6億 | 12,767,000 | 1.8% |
大株主合計 | 40.3% | ||
大株主以外 | 59.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 3 | 98 | 0.0% |
金融機関 | 71 | 3,096,256 | 38.0% |
金融商品取引業者 | 41 | 178,169 | 2.2% |
その他の法人 | 1,178 | 1,120,024 | 13.7% |
外国法人 | 565 | 1,862,196 | 22.9% |
外国個人 | 13 | 35 | 0.0% |
個人その他 | 29,269 | 1,893,800 | 23.2% |
合計 | 31,140 | 8,150,578 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 5,913億 | - | 6,973億 |
期末株価 |
725円
2021年3月
|
- |
855円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +53% | 0% | - |
最高株価 |
817円
2021年3月
|
815円
2022年2月
|
1,038円
2023年3月
|
最低株価 |
433円
2020年4月
|
619円
2021年7月
|
660円
2022年5月
|
最大値動き
| +89% | +32% | +57% |
期末月平均出来高 | 3,222,943 | 2,992,873 | 3,885,768 |
増減率(昨対比) | -39% | -11% | - |
配当金 | 20円 | 24円 | 28円 |
配当利回り | 2.8% | - | 3.3% |
株主総利回り | 91.1% | 93.9% | 112.3% |
株価収益率(PER) | 10.85倍 | 9.86倍 | 10.36倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | - | 0.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 67円 | 73円 | 83円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,401円 | 1,437円 | 1,464円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 815,521,000 | 815,521,000 | 815,521,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,131
最新
2023年9月22日
|
+39.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.9% | -39% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.9% | +25% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +12.3% | +64% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +29.8% | +17% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +22.3% | +0% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +48.3% | +45% | 上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +88.8% | -13% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,197
2023年9月
|
¥ 762
2022年10月
|
+57.1%
|
+39.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 1,050 | ¥ 1,197 | ¥ 1,049 | ¥ 1,131 | 3,900,486 | - |
2023年08月 | ¥ 987 | ¥ 1,049 | ¥ 951 | ¥ 1,042 | 2,375,259 | - |
2023年07月 | ¥ 869 | ¥ 1,012 | ¥ 867 | ¥ 999 | 2,789,175 | - |
2023年06月 | ¥ 865 | ¥ 902 | ¥ 844 | ¥ 874 | 3,323,286 | - |
2023年05月 | ¥ 888 | ¥ 921 | ¥ 861 | ¥ 871 | 2,133,110 | - |
2023年04月 | ¥ 870 | ¥ 906 | ¥ 837 | ¥ 883 | 2,476,145 | - |
2023年03月 | ¥ 991 | ¥ 1,038 | ¥ 814 | ¥ 855 | 3,885,768 | - |
2023年02月 | ¥ 984 | ¥ 1,012 | ¥ 921 | ¥ 997 | 2,416,316 | - |
2023年01月 | ¥ 962 | ¥ 1,037 | ¥ 912 | ¥ 981 | 3,476,540 | - |
2022年12月 | ¥ 833 | ¥ 992 | ¥ 787 | ¥ 962 | 3,385,664 | - |
2022年11月 | ¥ 819 | ¥ 867 | ¥ 763 | ¥ 834 | 3,691,210 | - |
2022年10月 | ¥ 769 | ¥ 864 | ¥ 762 | ¥ 813 | 3,568,935 | - |
2022年09月 | ¥ 744 | ¥ 797 | ¥ 730 | ¥ 779 | 2,692,225 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)総武
店舗保守管理業務
|
100.0% | |
ちばぎんキャリアサービス(株)
経理総務受託業務、職業紹介業務
|
100.0% | |
ちば債権回収(株)
債権管理回収業務
|
100.0% | |
ちばぎんハートフル(株)
事務代行業務
|
100.0% | |
ちばぎん証券(株)
証券業務
|
100.0% | |
ちばぎん保証(株)
信用保証、集金代行業務
|
100.0% | |
ちばぎんジェーシービーカード(株)
クレジットカード、信用保証業務
|
100.0% | |
ちばぎんディーシーカード(株)
クレジットカード、信用保証業務
|
100.0% | |
ちばぎんリース(株)
リース業務
|
100.0% | |
ちばぎんコンピューターサービス(株)
ソフトウェアの開発、情報処理受託業務
|
100.0% | |
ちばぎんキャピタル(株)
ベンチャーキャピタル業務
|
100.0% | |
ちばぎんアセットマネジメント(株)
投資運用、投資助言業務
|
70.0% | |
(株)ちばぎん総合研究所
調査・研究、コンサルティング業務
|
100.0% | |
T&Iイノベーションセンター(株)
フィンテックの調査・研究、金融サービスの企画・開発業務
|
40.0% | |
ちばぎん商店(株)
地域商社
|
100.0% |