伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
2023年8月10日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
伊藤忠商事(株) | 115億 | 141,601,000 | 61.2% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 14.6億 | 18,013,000 | 7.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 8.9億 | 10,928,000 | 4.7% |
CTC社員持株会 | 3.6億 | 4,500,000 | 2.0% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT- TREATY | 1.6億 | 2,022,000 | 0.9% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 1.2億 | 1,512,000 | 0.7% |
ジブラルタ生命保険(株) | 1.1億 | 1,415,000 | 0.6% |
JP MORGAN CHASE BANK | 1億 | 1,269,000 | 0.6% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY | 1億 | 1,268,000 | 0.6% |
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT | 9,396万 | 1,160,000 | 0.5% |
大株主合計 | 79.4% | ||
大株主以外 | 20.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 82 | 359,357 | 15.0% |
金融商品取引業者 | 36 | 23,939 | 1.0% |
その他の法人 | 176 | 1,419,585 | 59.2% |
外国法人 | 509 | 303,622 | 12.7% |
外国個人 | 18 | 79 | 0.0% |
個人その他 | 19,615 | 292,592 | 12.2% |
合計 | 20,436 | 2,399,174 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 8,556億 | - | 7,812億 |
期末株価 |
3,565円
2021年3月
|
- |
3,255円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +16% | -12% | - |
最高株価 |
4,430円
2020年8月
|
3,985円
2021年12月
|
3,675円
2022年7月
|
最低株価 |
2,839円
2020年4月
|
2,784円
2022年3月
|
2,933円
2022年5月
|
最大値動き
| +56% | -30% | +25% |
期末月平均出来高 | 603,443 | 774,350 | 338,777 |
増減率(昨対比) | -29% | +23% | - |
配当金 | 64円 | 85円 | 81円 |
配当利回り | 1.8% | - | 2.5% |
株主総利回り | 167.8% | 152.5% | 161.3% |
株価収益率(PER) | 27.02倍 | 20.51倍 | 21.99倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 132円 | 153円 | 148円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 240,000,000 | 240,000,000 | 240,000,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 4,312
最新
2023年9月29日
|
+25.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | +177% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -42% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +8.9% | -35% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.7% | +144% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +37.2% | +223% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +25.3% | +199% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +29.7% | +42% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 4,354
2023年8月
|
¥ 2,990
2023年3月
|
+45.6%
|
+25.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 4,324 | ¥ 4,325 | ¥ 4,309 | ¥ 4,312 | 1,093,084 | - |
2023年08月 | ¥ 3,579 | ¥ 4,354 | ¥ 3,577 | ¥ 4,325 | 1,686,950 | - |
2023年07月 | ¥ 3,661 | ¥ 3,666 | ¥ 3,460 | ¥ 3,602 | 336,125 | - |
2023年06月 | ¥ 3,635 | ¥ 3,760 | ¥ 3,503 | ¥ 3,636 | 447,473 | - |
2023年05月 | ¥ 3,555 | ¥ 3,670 | ¥ 3,420 | ¥ 3,630 | 494,630 | - |
2023年04月 | ¥ 3,310 | ¥ 3,625 | ¥ 3,215 | ¥ 3,515 | 360,675 | - |
2023年03月 | ¥ 3,015 | ¥ 3,310 | ¥ 2,990 | ¥ 3,255 | 338,777 | - |
2023年02月 | ¥ 3,175 | ¥ 3,215 | ¥ 3,010 | ¥ 3,030 | 402,932 | - |
2023年01月 | ¥ 3,065 | ¥ 3,215 | ¥ 3,000 | ¥ 3,205 | 262,065 | - |
2022年12月 | ¥ 3,360 | ¥ 3,370 | ¥ 3,015 | ¥ 3,070 | 390,418 | - |
2022年11月 | ¥ 3,445 | ¥ 3,480 | ¥ 3,055 | ¥ 3,350 | 469,620 | - |
2022年10月 | ¥ 3,350 | ¥ 3,600 | ¥ 3,310 | ¥ 3,450 | 447,650 | - |
2022年09月 | ¥ 3,520 | ¥ 3,560 | ¥ 3,295 | ¥ 3,390 | 366,010 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
伊藤忠商事
総合商社
|
61.3%
被所有 |
|
CTCテクノロジー
システム保守・サポート
|
100.0% | |
CTCシステムマネジメント(株)
システム運用・業務運用・運用管理・サポート
|
100.0% | |
CTCエスピー(株)
IT関連機器・ソフトウェア・サプライ品の販売
|
100.0% | |
CTCファシリティーズ(株)
データセンターの施設運用管理
|
70.0% | |
アサヒビジネスソリューションズ(株)
システム開発
|
51.0% | |
CTC GlobalLtd.
ネットワークソリューション製品の販売
|
100.0% | |
CTC GLOBAL SDN. BHD.
ハードウェア・ソフトウェアの販売及び保守サービスの提供
|
70.0% | |
PT. Nusantara Compnet Integrator
ITコンサルティング業務及びシステム構築・保守サービスの提供
|
70.0% | |
CTC GLOBAL PTE. LTD.
ハードウェア・ソフトウェアの販売及び保守サービスの提供
|
70.0% | |
PT. Pro Sistimatika Automasi
ITコンサルティング業務及びアプリケーションの開発
|
70.0% | |
ITOCHU Techno-Solutions America, Inc.
システム構築及び保守運用・サポート、IT関連製品の輸出業務及び情報収集・調査
|
70.0% | |
その他6社 |
||
MEGAZONE(株)
クラウド・ホスティングサービスの提供
|
49.0% | |
CTCファーストコンタクト(株)
コンタクトセンター及びサービスデスク運用サービス
|
49.0% | |
IW.DXパートナーズ(株)
ITビジネスに関するコンサルティング及びITビジネスへの投融資
|
33.4% | |
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ(株)
ベンチャー企業向け投資ファンドの運営
|
30.0% | |
SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.
SIソリューション及びシステム運用・保守サポート
|
33.7% | |
Cardzone Sdn. Bhd.
金融機関向けカード決済システムの開発・販売・保守
|
30.0% | |
その他7社 |