株式会社日本取引所グループ
2023年8月10日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 62.8億 | 99,706,000 | 19.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 21.5億 | 34,053,000 | 6.5% |
NORTHERN TRUST CO.RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT | 8億 | 12,730,000 | 2.4% |
SMBC日興証券(株) | 7.6億 | 12,012,000 | 2.3% |
THE BANK OF NEW YORK 134104 | 6.7億 | 10,654,000 | 2.0% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT ー TREATY 505234 | 5.5億 | 8,785,000 | 1.7% |
(株)三菱UFJ銀行 | 4.8億 | 7,557,000 | 1.4% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 4.4億 | 7,062,000 | 1.4% |
立花証券(株) | 4.3億 | 6,888,000 | 1.3% |
岡地証券(株) | 4.1億 | 6,500,000 | 1.2% |
大株主合計 | 39.3% | ||
大株主以外 | 60.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 52 | 1,742,992 | 33.0% |
金融商品取引業者 | 59 | 1,083,234 | 20.5% |
その他の法人 | 549 | 201,396 | 3.8% |
外国法人 | 665 | 1,941,810 | 36.8% |
外国個人 | 148 | 496 | 0.0% |
個人その他 | 115,115 | 313,285 | 5.9% |
合計 | 116,588 | 5,283,213 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 1.4兆 | - | 1.1兆 |
期末株価 |
2,595円
2021年3月
|
- |
2,019円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +36% | -12% | - |
最高株価 |
3,020円
2020年9月
|
3,059円
2021年9月
|
2,338円
2022年4月
|
最低株価 |
1,857円
2020年4月
|
2,062円
2022年3月
|
1,811円
2022年5月
|
最大値動き
| +63% | -33% | -23% |
期末月平均出来高 | 1,418,087 | 1,530,527 | 1,792,155 |
増減率(昨対比) | -46% | +3% | - |
配当金 | 68円 | 72円 | 63円 |
配当利回り | 2.6% | - | 3.1% |
株主総利回り | 141.5% | 129.4% | 119.1% |
株価収益率(PER) | 27倍 | 24.2倍 | 22.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 96円 | 94円 | 88円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 536,351,448 | 528,578,441 | 528,578,441 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,655
最新
2023年9月22日
|
+35.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.3% | -1% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | +81% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.0% | +52% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.5% | +20% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +31.4% | +21% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +32.4% | +64% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +18.0% | +1% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,706
2023年9月
|
¥ 1,820
2022年12月
|
+48.7%
|
+35.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 2,542 | ¥ 2,706 | ¥ 2,523 | ¥ 2,655 | 2,170,924 | - |
2023年08月 | ¥ 2,460 | ¥ 2,683 | ¥ 2,432 | ¥ 2,543 | 1,432,464 | - |
2023年07月 | ¥ 2,521 | ¥ 2,530 | ¥ 2,305 | ¥ 2,476 | 1,481,935 | - |
2023年06月 | ¥ 2,249 | ¥ 2,632 | ¥ 2,223 | ¥ 2,508 | 1,807,577 | - |
2023年05月 | ¥ 2,216 | ¥ 2,352 | ¥ 2,163 | ¥ 2,281 | 1,686,170 | - |
2023年04月 | ¥ 2,048 | ¥ 2,203 | ¥ 2,023 | ¥ 2,200 | 1,434,525 | - |
2023年03月 | ¥ 2,019 | ¥ 2,075 | ¥ 1,970 | ¥ 2,019 | 1,792,155 | - |
2023年02月 | ¥ 1,985 | ¥ 2,048 | ¥ 1,913 | ¥ 2,032 | 1,266,253 | - |
2023年01月 | ¥ 1,900 | ¥ 1,995 | ¥ 1,828 | ¥ 1,979 | 1,124,330 | - |
2022年12月 | ¥ 2,003 | ¥ 2,003 | ¥ 1,820 | ¥ 1,898 | 1,294,859 | - |
2022年11月 | ¥ 1,954 | ¥ 2,052 | ¥ 1,894 | ¥ 1,976 | 1,483,940 | - |
2022年10月 | ¥ 1,947 | ¥ 2,041 | ¥ 1,897 | ¥ 1,954 | 1,466,845 | - |
2022年09月 | ¥ 2,052 | ¥ 2,108 | ¥ 1,910 | ¥ 1,953 | 1,324,110 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)東京証券取引所4
有価証券の売買を行う取引所金融商品市場の開設
|
100.0% | |
(株)大阪取引所4
市場デリバティブ取引を行う取引所金融商品市場の開設
|
100.0% | |
(株)東京商品取引所
商品市場の開設
|
100.0% | |
(株)JPX総研4
市場関連サービスの提供
|
100.0% | |
日本取引所自主規制法人2
株式会社東京証券取引所等からの委託を受けて行う自主規制業務
|
100.0% | |
(株)日本証券クリアリング機構4
金融商品債務引受業等
|
- | |
SCRIPTS Asia(株)
企業イベントの書き起こしの作成代行業務
|
100.0% | |
(株)ICJ
機関投資家向け議決権電子行使プラットフォームの運営
|
50.0% | |
(株)東証コンピュータシステム
情報処理事務の受託等
|
35.0% | |
(株)証券保管振替機構
有価証券の振替に係る業務等
|
24.8% |