クボタ (6326) の株式情報 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第3四半期)は2023年11月8日です(-)
企業名
株式会社クボタ
2023年11月10日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6326
決算月
2022年12月期
最新発表日
2023年11月8日 (第3四半期)
大株主の割合
44.2%
単元株式数
100株
発行済株式
1,191,006,846株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

クボタの株式情報 株式会社クボタの大株主の割合は約44%です。株主構成として金融事業者(約50%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約38%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2023年1月に177万円分の株を購入した場合、高値の2023年9月には242万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-76.8億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして空調機器の分野は上昇傾向、建設機械メーカ一の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はクボタのサイト一括調査からお進み下さい。

クボタの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 85億 193,258,000 16.2%
日本生命保険相互会社 27.5億 62,542,000 5.3%
明治安田生命保険相互会社 26.4億 59,929,000 5.0%
(株)日本カストディ銀行 23.1億 52,411,000 4.4%
(株)三井住友銀行 15.8億 36,006,000 3.0%
(株)みずほ銀行 13.9億 31,506,000 2.7%
MOXLEY & CO LLC 12.3億 27,998,000 2.4%
SMBC日興証券(株) 10.4億 23,596,000 2.0%
BNYM TREATY DTT 15 9億 20,378,000 1.7%
STATE STREET BANK WEST CLIENT ー TREATY 505234 8.1億 18,358,000 1.5%
大株主合計 44.2%
大株主以外 55.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

クボタの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 122 5,463,391 45.9%
金融商品取引業者 65 460,859 3.9%
その他の法人 1,017 417,631 3.5%
外国法人 854 4,492,637 37.7%
外国個人 253 1,138 0.0%
個人その他 93,971 1,069,991 9.0%
合計 96,282 11,905,647 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2020年12月期 2021年12月期 2022年12月期
決算日(期末) 2020-12-31 2021-12-31 2022-12-31
時価総額 2.7兆 3.1兆 2.2兆
期末株価 2,251円
2020年12月
2,554円
2021年12月
1,817円
2022年12月
増減率(昨対比) +30% +13% -
最高株価
2,292円
2020年12月
2,733円
2021年5月
2,663円
2022年1月
最低株価
1,130円
2020年3月
2,129円
2021年8月
1,806円
2022年12月
最大値動き
+103% -22% -32%
期末月平均出来高 2,195,186 2,316,141 2,927,741
増減率(昨対比) +2% +6% -
配当金 36円 42円 44円
配当利回り 1.6% 1.6% 2.4%
株主総利回り 106.7% 122.3% 90.9%
株価収益率(PER) 21.27倍 17.55倍 13.89倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 106円 145円 131円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,208,576,000 1,200,246,000 1,191,006,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2023年12月7日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,120 最新
2023年12月7日
+9.4%
1年前比
時価総額 2.2兆
PER 13.89倍
PBR -

株価トレンド

2023年12月7日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2023年12月 ¥2,120 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2023年12月7日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,421
2023年9月
¥ 1,777
2023年1月
+36.2%
+9.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2023年12月 ¥ 2,135 ¥ 2,135 ¥ 2,076 ¥ 2,120 11,391,450 -
2023年11月 ¥ 2,048 ¥ 2,184 ¥ 1,907 ¥ 2,119 4,432,915 -
2023年10月 ¥ 2,210 ¥ 2,244 ¥ 1,970 ¥ 2,014 3,759,662 -
2023年09月 ¥ 2,355 ¥ 2,421 ¥ 2,186 ¥ 2,204 3,913,025 -
2023年08月 ¥ 2,155 ¥ 2,346 ¥ 2,087 ¥ 2,335 3,937,164 -
2023年07月 ¥ 2,109 ¥ 2,162 ¥ 1,995 ¥ 2,145 4,115,695 -
2023年06月 ¥ 1,917 ¥ 2,227 ¥ 1,910 ¥ 2,099 5,018,923 -
2023年05月 ¥ 2,072 ¥ 2,129 ¥ 1,921 ¥ 1,927 3,924,095 -
2023年04月 ¥ 2,026 ¥ 2,058 ¥ 1,877 ¥ 2,048 2,892,630 -
2023年03月 ¥ 2,057 ¥ 2,144 ¥ 1,894 ¥ 1,999 2,892,473 -
2023年02月 ¥ 1,953 ¥ 2,104 ¥ 1,883 ¥ 2,056 2,716,563 -
2023年01月 ¥ 1,807 ¥ 1,954 ¥ 1,777 ¥ 1,938 2,679,626 -
2022年12月 ¥ 2,055 ¥ 2,058 ¥ 1,806 ¥ 1,817 2,927,741 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。

関連

特集

情報元 : 株式会社クボタ 有価証券報告書(2023年3月24日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。