株式会社TBSホールディングス
2023年8月10日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5.9億 | 13,966,000 | 8.3% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.9億 | 9,311,000 | 5.5% |
(株)MBSメディアホールディングス | 3.7億 | 8,848,000 | 5.3% |
三井不動産(株) | 2.4億 | 5,714,000 | 3.4% |
(株)NTTドコモ | 2.4億 | 5,713,000 | 3.4% |
日本生命保険相互会社 | 2.1億 | 5,006,000 | 3.0% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1.9億 | 4,479,000 | 2.7% |
三井物産(株) | 1.8億 | 4,288,000 | 2.5% |
(株)ビックカメラ | 1.8億 | 4,190,000 | 2.5% |
(株)講談社 | 1.6億 | 3,771,000 | 2.2% |
大株主合計 | 38.7% | ||
大株主以外 | 61.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 39 | 437,267 | 25.5% |
金融商品取引業者 | 28 | 30,902 | 1.8% |
その他の法人 | 321 | 836,185 | 48.8% |
外国法人 | 262 | 268,154 | 15.6% |
外国個人 | 83 | 343 | 0.0% |
個人その他 | 18,724 | 142,176 | 8.3% |
合計 | 19,457 | 1,715,027 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 3,795億 | - | 3,269億 |
期末株価 |
2,172円
2021年3月
|
- |
1,905円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +44% | -18% | - |
最高株価 |
2,470円
2021年3月
|
2,255円
2021年4月
|
1,974円
2023年3月
|
最低株価 |
1,390円
2020年4月
|
1,590円
2021年8月
|
1,456円
2023年1月
|
最大値動き
| +78% | -29% | +36% |
期末月平均出来高 | 337,413 | 433,300 | 766,136 |
増減率(昨対比) | -50% | +23% | - |
配当金 | 30円 | 37円 | 42円 |
配当利回り | 1.4% | - | 2.2% |
株主総利回り | 101.7% | 86.3% | 92.0% |
株価収益率(PER) | 13.2倍 | 9.5倍 | 9.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | - | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 164円 | 187円 | 209円 |
1株当たり純資産(BPS) | 4,576円 | 5,087円 | 4,727円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 174,709,000 | 171,591,000 | 171,591,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,004
最新
2023年12月7日
|
+98.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +3.3% | +22% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +8.5% | +61% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +15.4% | +337% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.4% | +480% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +23.1% | +398% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +94.3% | +1,032% | 上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +63.4% | +383% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,039
2023年12月
|
¥ 1,456
2023年1月
|
+108.7%
|
+98.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | ¥ 2,774 | ¥ 3,039 | ¥ 2,772 | ¥ 3,004 | 2,609,565 | - |
2023年11月 | ¥ 2,483 | ¥ 2,763 | ¥ 2,422 | ¥ 2,747 | 596,520 | - |
2023年10月 | ¥ 2,506 | ¥ 2,538 | ¥ 2,252 | ¥ 2,448 | 417,838 | - |
2023年09月 | ¥ 2,612 | ¥ 2,711 | ¥ 2,491 | ¥ 2,515 | 449,775 | - |
2023年08月 | ¥ 2,680 | ¥ 2,730 | ¥ 2,466 | ¥ 2,577 | 395,495 | - |
2023年07月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,772 | ¥ 2,474 | ¥ 2,658 | 458,325 | - |
2023年06月 | ¥ 2,256 | ¥ 2,630 | ¥ 2,250 | ¥ 2,622 | 523,768 | - |
2023年05月 | ¥ 2,060 | ¥ 2,325 | ¥ 2,037 | ¥ 2,268 | 547,650 | - |
2023年04月 | ¥ 1,897 | ¥ 2,060 | ¥ 1,882 | ¥ 2,044 | 446,635 | - |
2023年03月 | ¥ 1,789 | ¥ 1,974 | ¥ 1,746 | ¥ 1,905 | 766,136 | - |
2023年02月 | ¥ 1,520 | ¥ 1,873 | ¥ 1,491 | ¥ 1,789 | 778,974 | - |
2023年01月 | ¥ 1,525 | ¥ 1,545 | ¥ 1,456 | ¥ 1,514 | 275,190 | - |
2022年12月 | ¥ 1,571 | ¥ 1,583 | ¥ 1,500 | ¥ 1,532 | 230,618 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)TBSラジオ
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)TBSスパークル
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)TBSグロウディア
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)TBSアクト
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)TBSメディア総合研究所
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
TOKYO BROADCASTING SYSTEM INTERNATIONAL, INC.
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)日音
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)Seven Arcs
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)CS-TBS
メディア・コンテンツ事業
|
90.0% | |
TCエンタテインメント(株)
メディア・コンテンツ事業
|
51.0% | |
(株)マンガボックス
メディア・コンテンツ事業
|
51.0% | |
(株)ライトアップショッピングクラブ
ライフスタイル事業
|
100.0% | |
(株)CPコスメティクス
ライフスタイル事業
|
100.0% | |
(株)緑山スタジオ・シティ
不動産・その他事業
|
100.0% | |
(株)TBS企画
不動産・その他事業
|
100.0% | |
(株)TBSサンワーク
不動産・その他事業
|
100.0% | |
(株)TBSヘクサ
不動産・その他事業
|
100.0% | |
赤坂熱供給(株)
不動産・その他事業
|
70.0% | |
碧芯珞化粧品有限公司
ライフスタイル事業
|
49.0% | |
(株)Amazing Sports Lab Japan
不動産・その他事業
|
33.9% |