インフロニア・ホールディングス株式会社
2023年8月9日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 17.5億 | 31,736,000 | 12.1% |
光が丘興産(株) | 14.5億 | 26,274,000 | 10.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 7.3億 | 13,203,000 | 5.0% |
住友不動産(株) | 4.8億 | 8,695,000 | 3.3% |
インフロニア・ホールディングス社員持株会 | 4.6億 | 8,352,000 | 3.2% |
STATE STREETBANK AND TRUSTCOMPANY 505001 | 3.1億 | 5,634,000 | 2.2% |
STATE STREETBANK AND TRUSTCOMPANY 505103 | 2.1億 | 3,807,000 | 1.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 2億 | 3,644,000 | 1.4% |
KIA FUND 147ーTOKIO MARINE | 1.7億 | 3,102,000 | 1.2% |
(株)三井住友銀行 | 1.7億 | 3,061,000 | 1.2% |
大株主合計 | 41.0% | ||
大株主以外 | 59.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 42 | 701,923 | 25.6% |
金融商品取引業者 | 36 | 43,717 | 1.6% |
その他の法人 | 382 | 671,256 | 24.5% |
外国法人 | 272 | 677,460 | 24.7% |
外国個人 | 13 | 135 | 0.0% |
個人その他 | 18,707 | 649,323 | 23.7% |
合計 | 19,452 | 2,743,814 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|
決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 3,033億 | 2,809億 |
期末株価 |
1,042円
2022年3月
|
1,022円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | - | - |
最高株価 |
1,171円
2022年3月
|
1,121円
2023年3月
|
最低株価 |
876円
2021年10月
|
892円
2022年6月
|
最大値動き
| +34% | +26% |
期末月平均出来高 | 1,540,332 | 769,536 |
増減率(昨対比) | - | - |
配当金 | 40円 | 55円 |
配当利回り | 3.8% | 5.4% |
株主総利回り | - | 101.9% |
株価収益率(PER) | 11倍 | 7.4倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 95円 | 138円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,312円 | 1,397円 |
株式分割・併合 | - | - |
発行済株式総数 | 291,070,000 | 274,845,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,548
最新
2023年10月2日
|
+50.3%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.1% | +20% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.8% | -14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.5% | +14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.5% | -19% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +48.2% | -23% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +55.9% | -21% | 上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | - | - | - |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,653
2023年9月
|
¥ 975
2022年11月
|
+69.5%
|
+50.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 1,527 | ¥ 1,653 | ¥ 1,499 | ¥ 1,548 | 588,825 | - |
2023年08月 | ¥ 1,391 | ¥ 1,532 | ¥ 1,316 | ¥ 1,522 | 515,864 | - |
2023年07月 | ¥ 1,355 | ¥ 1,393 | ¥ 1,318 | ¥ 1,384 | 408,415 | - |
2023年06月 | ¥ 1,248 | ¥ 1,380 | ¥ 1,244 | ¥ 1,355 | 724,086 | - |
2023年05月 | ¥ 1,084 | ¥ 1,284 | ¥ 1,079 | ¥ 1,236 | 1,137,545 | - |
2023年04月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,071 | ¥ 1,005 | ¥ 1,071 | 418,180 | - |
2023年03月 | ¥ 1,033 | ¥ 1,121 | ¥ 1,003 | ¥ 1,022 | 769,536 | - |
2023年02月 | ¥ 1,039 | ¥ 1,068 | ¥ 1,001 | ¥ 1,033 | 728,437 | - |
2023年01月 | ¥ 1,005 | ¥ 1,037 | ¥ 986 | ¥ 1,035 | 526,595 | - |
2022年12月 | ¥ 1,031 | ¥ 1,046 | ¥ 1,001 | ¥ 1,001 | 521,027 | - |
2022年11月 | ¥ 1,033 | ¥ 1,075 | ¥ 975 | ¥ 1,030 | 753,125 | - |
2022年10月 | ¥ 984 | ¥ 1,042 | ¥ 981 | ¥ 1,032 | 917,100 | - |
2022年09月 | ¥ 992 | ¥ 1,040 | ¥ 955 | ¥ 984 | 747,225 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
前田建設工業(株)
建築事業土木事業
|
100.0% | |
前田道路(株)
舗装事業
|
100.0% | |
(株)前田製作所
機械事業
|
100.0% | |
愛知道路コンセッション(株)
インフラ運営事業
|
50.0% | |
匿名組合愛知道路コンセッション
同上
|
- | |
(株)JM
その他
|
100.0% | |
フジミ工研(株)
その他
|
50.0% | |
(株)エフビーエス
その他
|
75.0% | |
Thai Maeda Corporation Ltd.
その他
|
45.0% | |
みおつくし工業用水コンセッション(株)
インフラ運営事業
|
71.0% | |
その他18社 |
||
東洋建設(株)
建築事業、土木事業、その他
|
20.2% | |
仙台国際空港(株)
インフラ運営事業
|
30.0% | |
光が丘興産(株)
その他
|
23.8% | |
(株)光邦
その他
|
25.7% | |
愛知国際会議展示場(株)
インフラ運営事業
|
49.0% |