株式会社セブン&アイ・ホールディングス
2023年10月13日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 138億 | 121,723,000 | 13.8% |
伊藤興業(株) | 79.9億 | 70,701,000 | 8.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 59.4億 | 52,596,000 | 5.9% |
SMBC日興証券(株) | 39.1億 | 34,588,000 | 3.9% |
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT | 24億 | 21,197,000 | 2.4% |
伊藤 雅俊 | 22.2億 | 19,658,000 | 2.2% |
日本生命保険相互会社 | 20億 | 17,672,000 | 2.0% |
VALUEACT CAPITAL MASTER FUND L.P. | 18.9億 | 16,761,000 | 1.9% |
三井物産(株) | 18.3億 | 16,222,000 | 1.8% |
日本証券金融(株) | 16億 | 14,153,000 | 1.6% |
大株主合計 | 43.5% | ||
大株主以外 | 56.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 172 | 2,898,228 | 32.7% |
金融商品取引業者 | 43 | 759,918 | 8.6% |
その他の法人 | 1,339 | 1,301,804 | 14.7% |
外国法人 | 914 | 2,928,919 | 33.1% |
外国個人 | 126 | 458 | 0.0% |
個人その他 | 72,151 | 969,860 | 11.0% |
合計 | 74,745 | 8,859,187 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年2月期 | 2022年2月期 | 2023年2月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-02-28 | 2022-02-28 | 2023-02-28 |
時価総額 | 3.6兆 | 5兆 | 5.4兆 |
期末株価 |
4,037円
2021年2月
|
5,591円
2022年2月
|
6,090円
2023年2月
|
増減率(昨対比) | +9% | +38% | - |
最高株価 |
4,373円
2021年2月
|
6,083円
2022年2月
|
6,203円
2023年1月
|
最低株価 |
2,938円
2020年8月
|
4,095円
2021年3月
|
5,041円
2022年6月
|
最大値動き
| +49% | +49% | +23% |
期末月平均出来高 | 2,064,722 | 2,764,356 | 1,506,758 |
増減率(昨対比) | -17% | +34% | - |
配当金 | 99円 | 100円 | 113円 |
配当利回り | 2.4% | 1.8% | 1.9% |
株主総利回り | 97.0% | 134.1% | 147.8% |
株価収益率(PER) | 19.9倍 | 23.4倍 | 19.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.7倍 | 1.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 203円 | 239円 | 318円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,023円 | 3,376円 | 3,934円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 886,441,983 | 886,441,983 | 886,441,983 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 5,495
最新
2023年12月1日
|
-2.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -4.5% | +120% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.9% | +45% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.1% | -19% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.7% | +3% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -9.9% | -11% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -2.0% | +12% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | +42.1% | -15% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 6,619
2023年3月
|
¥ 5,162
2023年10月
|
-22.0%
|
-2.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月 | ¥ 5,562 | ¥ 5,864 | ¥ 5,413 | ¥ 5,495 | 1,933,690 | - |
2023年10月 | ¥ 5,873 | ¥ 5,912 | ¥ 5,162 | ¥ 5,493 | 2,382,914 | - |
2023年09月 | ¥ 5,991 | ¥ 6,244 | ¥ 5,837 | ¥ 5,855 | 2,171,105 | - |
2023年08月 | ¥ 5,898 | ¥ 6,191 | ¥ 5,755 | ¥ 5,981 | 1,879,586 | - |
2023年07月 | ¥ 6,225 | ¥ 6,267 | ¥ 5,770 | ¥ 5,893 | 2,757,895 | - |
2023年06月 | ¥ 5,903 | ¥ 6,398 | ¥ 5,875 | ¥ 6,205 | 3,103,818 | - |
2023年05月 | ¥ 6,152 | ¥ 6,565 | ¥ 5,845 | ¥ 5,845 | 2,180,580 | - |
2023年04月 | ¥ 6,000 | ¥ 6,145 | ¥ 5,430 | ¥ 6,145 | 2,350,045 | - |
2023年03月 | ¥ 6,050 | ¥ 6,619 | ¥ 5,673 | ¥ 5,975 | 2,386,614 | - |
2023年02月 | ¥ 6,151 | ¥ 6,165 | ¥ 5,877 | ¥ 6,090 | 1,506,758 | - |
2023年01月 | ¥ 5,660 | ¥ 6,203 | ¥ 5,515 | ¥ 6,127 | 2,065,470 | - |
2022年12月 | ¥ 5,602 | ¥ 5,754 | ¥ 5,382 | ¥ 5,660 | 1,475,818 | - |
2022年11月 | ¥ 5,637 | ¥ 5,778 | ¥ 5,424 | ¥ 5,579 | 1,734,300 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)セブン-イレブン・ジャパン
国内コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
7-Eleven, Inc.9
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
(株)イトーヨーカ堂
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)ヨークベニマル
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)そごう・西武
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)セブン銀行4、5
金融関連事業
|
46.4% | |
(株)セブン-イレブン・沖縄
国内コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
(株)セブンドリーム・ドットコム
国内コンビニエンスストア事業
|
68.0% | |
(株)セブンネットショッピング
国内コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
(株)セブン・ミールサービス
国内コンビニエンスストア事業
|
90.0% | |
SEJ Asset Management & Investment Company9
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
SEI Speedway Holdings, LLC9
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
Speedway LLC9
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
7-Eleven International LLC
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
SEVEN-ELEVEN HAWAII, INC.
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
セブン-イレブン
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
セブン-イレブン北京有限公司
海外コンビニエンスストア事業
|
65.0% | |
セブン-イレブン成都有限公司
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
セブン-イレブン天津有限公司
海外コンビニエンスストア事業
|
100.0% | |
(株)ヨーク
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)シェルガーデン
スーパーストア事業
|
99.9% | |
(株)丸大
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)サンエー
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)ヨーク警備
スーパーストア事業
|
100.0% | |
アイワイフーズ(株)
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)セブンファーム
スーパーストア事業
|
100.0% | |
(株)Peace Deli
スーパーストア事業
|
100.0% | |
イトーヨーカ堂投資有限公司
スーパーストア事業
|
100.0% | |
華糖洋華堂商業有限公司
スーパーストア事業
|
100.0% | |
成都伊藤洋華堂有限公司
スーパーストア事業
|
80.0% | |
(株)池袋ショッピングパーク
百貨店・専門店事業
|
60.7% | |
(株)ごっつお便
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)地域冷暖房千葉
百貨店・専門店事業
|
43.4% | |
(株)赤ちゃん本舗
百貨店・専門店事業
|
95.0% | |
(株)バーニーズジャパン
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)セブン&アイ・フードシステムズ
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)ロフト
百貨店・専門店事業
|
75.2% | |
(株)ニッセンホールディングス
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)ニッセン
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)SCORE
百貨店・専門店事業
|
51.0% | |
(株)マロンスタイル
百貨店・専門店事業
|
100.0% | |
(株)セブン・フィナンシャルサービス
金融関連事業
|
100.0% | |
(株)セブン・カードサービス
金融関連事業
|
98.9% | |
(株)セブンCSカードサービス
金融関連事業
|
51.0% | |
(株)バンク・ビジネスファクトリー
金融関連事業
|
100.0% | |
(株)セブン・ペイメントサービス
金融関連事業
|
100.0% | |
FCTI, Inc.
金融関連事業
|
100.0% | |
(株)セブン&アイ・クリエイトリンク
その他の事業
|
100.0% | |
(株)セブン&アイ・ネットメディア
その他の事業
|
100.0% | |
(株)セブンカルチャーネットワーク
その他の事業
|
100.0% | |
(株)八ヶ岳高原ロッジ
その他の事業
|
100.0% | |
(株)テルベ
その他の事業
|
99.0% | |
(株)セブン&アイ・フィナンシャルセンター
全社
|
100.0% | |
その他112社 |
||
タワーベーカリー(株)
国内コンビニエンスストア事業
|
20.0% | |
山東衆邸便利生活有限公司
海外コンビニエンスストア事業
|
35.0% | |
(株)天満屋ストア
スーパーストア事業
|
20.1% | |
(株)ダイイチ
スーパーストア事業
|
30.0% | |
(株)Francfranc
百貨店・専門店事業
|
23.5% | |
タワーレコード(株)
百貨店・専門店事業
|
45.0% | |
ニッセン・クレジットサービス(株)
百貨店・専門店事業
|
50.0% | |
TORANOTEC(株)
金融関連事業
|
23.4% | |
アイング(株)
その他の事業
|
29.7% | |
ぴあ(株)6
その他の事業
|
18.5% | |
その他14社 |