株式会社野村総合研究所
2023年8月10日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 33.6億 | 74,682,000 | 12.6% |
野村プロパティーズ(株) | 30.4億 | 67,518,000 | 11.4% |
野村ホールディングス(株) | 28.9億 | 64,320,000 | 10.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 13.7億 | 30,346,000 | 5.1% |
NRIグループ社員持株会 | 11.2億 | 24,970,000 | 4.2% |
日本生命保険相互会社 | 11.1億 | 24,727,000 | 4.2% |
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 7.6億 | 16,799,000 | 2.8% |
全国共済農業協同組合連合会 | 6億 | 13,434,000 | 2.3% |
(株)セブン-イレブン・ジャパン | 3.5億 | 7,804,000 | 1.3% |
ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティ | 3.4億 | 7,638,000 | 1.3% |
大株主合計 | 56.2% | ||
大株主以外 | 43.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 105 | 1,605,822 | 27.1% |
金融商品取引業者 | 48 | 99,745 | 1.7% |
その他の法人 | 516 | 1,420,846 | 24.0% |
外国法人 | 783 | 2,072,123 | 34.9% |
外国個人 | 75 | 431 | 0.0% |
個人その他 | 33,823 | 734,415 | 12.4% |
合計 | 35,350 | 5,933,382 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 2.1兆 | - | 1.8兆 |
期末株価 |
3,425円
2021年3月
|
- |
3,065円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +50% | +17% | - |
最高株価 |
4,050円
2021年1月
|
5,170円
2021年12月
|
4,270円
2022年4月
|
最低株価 |
2,127円
2020年4月
|
3,110円
2021年5月
|
2,908円
2023年3月
|
最大値動き
| +90% | +66% | -32% |
期末月平均出来高 | 1,578,730 | 1,823,941 | 1,571,768 |
増減率(昨対比) | -41% | +11% | - |
配当金 | 36円 | 40円 | 45円 |
配当利回り | 1.1% | - | 1.5% |
株主総利回り | 209.7% | 247.5% | 193.3% |
株価収益率(PER) | 38.8倍 | 33.3倍 | 23.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 5.9倍 | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 88円 | 121円 | 129円 |
1株当たり純資産(BPS) | 585円 | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 610,000,000 | 610,696,000 | 593,652,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,893
最新
2023年10月2日
|
+29.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.3% | +25% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.5% | -19% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.6% | +39% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.3% | -20% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +28.1% | -4% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +7.0% | +6% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | +36.3% | -33% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 4,363
2023年9月
|
¥ 2,908
2023年3月
|
+50.0%
|
+29.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 4,150 | ¥ 4,363 | ¥ 3,884 | ¥ 3,893 | 1,511,290 | - |
2023年08月 | ¥ 4,050 | ¥ 4,207 | ¥ 3,887 | ¥ 4,185 | 1,086,282 | - |
2023年07月 | ¥ 4,003 | ¥ 4,053 | ¥ 3,795 | ¥ 4,031 | 1,284,860 | - |
2023年06月 | ¥ 3,575 | ¥ 4,145 | ¥ 3,545 | ¥ 3,961 | 1,896,227 | - |
2023年05月 | ¥ 3,350 | ¥ 3,675 | ¥ 3,340 | ¥ 3,510 | 1,911,230 | - |
2023年04月 | ¥ 3,130 | ¥ 3,430 | ¥ 2,995 | ¥ 3,420 | 1,941,615 | - |
2023年03月 | ¥ 3,045 | ¥ 3,135 | ¥ 2,908 | ¥ 3,065 | 1,571,768 | - |
2023年02月 | ¥ 3,115 | ¥ 3,170 | ¥ 2,933 | ¥ 3,040 | 1,959,042 | - |
2023年01月 | ¥ 3,090 | ¥ 3,295 | ¥ 3,070 | ¥ 3,100 | 1,605,660 | - |
2022年12月 | ¥ 3,065 | ¥ 3,380 | ¥ 2,998 | ¥ 3,115 | 4,293,818 | - |
2022年11月 | ¥ 3,330 | ¥ 3,515 | ¥ 2,992 | ¥ 2,996 | 2,179,815 | - |
2022年10月 | ¥ 3,490 | ¥ 3,700 | ¥ 3,280 | ¥ 3,305 | 1,655,105 | - |
2022年09月 | ¥ 3,755 | ¥ 3,780 | ¥ 3,470 | ¥ 3,550 | 1,430,830 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
NRIネットコム(株)
情報システムの開発及び運用
|
100.0% | |
NRI セキュアテクノロジーズ(株)
情報セキュリティに関するアウトソーシングサービス及びコンサルティングサービス
|
100.0% | |
NRIデータiテック(株)
情報システムの運用及び維持管理
|
100.0% | |
NRI プロセスイノベーション(株)
BPOサービス
|
100.0% | |
NRIシステムテクノ(株)
情報システムの開発及び運用
|
51.0% | |
(株)だいこう証券ビジネス
BPOサービス
|
100.0% | |
(株)DSB情報システム
情報システムの開発及び運用
|
100.0% | |
NRIデジタル(株)
デジタルに関するコンサルティングサービス及びITサービス
|
100.0% | |
日本証券テクノロジー(株)
情報システムの開発及び運用
|
51.0% | |
Nomura Research Institute Holdings America, Inc.
北米事業会社の統括
|
100.0% | |
Convergence Technologies, Inc.
CoreBTS,Inc.の持株会社
|
100.0% | |
Nomura Research Institute Asia Pacific Privat...
アジア事業会社の統括
|
100.0% | |
NRI Australia Holdings Pty Ltd
豪州事業会社の統括
|
100.0% | |
NRI Australia Limited
コンサルティングサービス及び情報システムの運用
|
100.0% | |
Australian Investment Exchange Limited
BPOサービス
|
100.0% | |
SQA Holdco Pty Ltd
PlanitTestManagementSolutionsPtyLtd等の持株会社
|
100.0% | |
その他76社 |
||
その他11社 |
||
野村ホールディングス(株)
持株会社
|
22.5% |