モロゾフ株式会社
2023年4月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,290万 | 660,000 | 9.4% |
(株)みずほ銀行 | 1,664万 | 256,000 | 3.7% |
三菱UFJ信託銀行(株) | 1,398万 | 215,000 | 3.1% |
山陽電気鉄道(株) | 1,385万 | 213,000 | 3.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,326万 | 204,000 | 2.9% |
平和(株) | 1,190万 | 183,000 | 2.6% |
あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 1,151万 | 177,000 | 2.5% |
(株)みなと銀行 | 1,144万 | 176,000 | 2.5% |
則岡 迪子 | 826万 | 127,000 | 1.8% |
(株)三井住友銀行 | 780万 | 120,000 | 1.7% |
大株主合計 | 33.2% | ||
大株主以外 | 66.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 24 | 23,356 | 33.2% |
金融商品取引業者 | 17 | 2,549 | 3.6% |
その他の法人 | 83 | 10,855 | 15.4% |
外国法人 | 62 | 2,792 | 4.0% |
外国個人 | 2 | 3 | 0.0% |
個人その他 | 8,942 | 30,887 | 43.9% |
合計 | 9,130 | 70,442 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年1月期 | 2022年1月期 | 2023年1月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-01-31 | 2022-01-31 | 2023-01-31 |
時価総額 | 104億 | 102億 | 239億 |
期末株価 |
2,840円
2021年1月
|
2,767円
2022年1月
|
3,370円
2023年1月
|
増減率(昨対比) | +12% | -3% | - |
最高株価 |
3,205円
2020年9月
(6,410円)
|
3,025円
2021年3月
(6,050円)
|
3,870円
2022年10月
|
最低株価 |
2,070円
2020年3月
(4,140円)
|
2,585円
2021年5月
(5,170円)
|
2,682円
2022年2月
|
最大値動き
| +55% | -15% | +44% |
期末月平均出来高 | 9,053 | 14,970 | 9,750 |
増減率(昨対比) | +20% | +74% | - |
配当金 | 60円 | 90円 | 65円 |
配当利回り | 2.1% | 3.3% | 1.9% |
株主総利回り | 82.3% | 81.5% | 99.9% |
株価収益率(PER) | - | - | 13.92倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | 1.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | - | - | 242円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | 2,640円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,669,226 | 3,669,226 | 7,088,452 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,770
最新
2023年5月26日
|
+3.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -46% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | -8% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.7% | +29% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.2% | +89% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.5% | +48% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +19.4% | +11% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +40.0% | +19% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,870
2022年10月
|
¥ 3,225
2022年6月
|
+20.0%
|
+3.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年05月 | ¥ 3,650 | ¥ 3,850 | ¥ 3,650 | ¥ 3,770 | 9,463 | - |
2023年04月 | ¥ 3,495 | ¥ 3,635 | ¥ 3,380 | ¥ 3,630 | 7,340 | - |
2023年03月 | ¥ 3,640 | ¥ 3,645 | ¥ 3,260 | ¥ 3,480 | 15,691 | - |
2023年02月 | ¥ 3,370 | ¥ 3,440 | ¥ 3,320 | ¥ 3,430 | 5,011 | - |
2023年01月 | ¥ 3,500 | ¥ 3,505 | ¥ 3,300 | ¥ 3,370 | 9,750 | - |
2022年12月 | ¥ 3,585 | ¥ 3,660 | ¥ 3,445 | ¥ 3,515 | 9,159 | - |
2022年11月 | ¥ 3,745 | ¥ 3,785 | ¥ 3,455 | ¥ 3,590 | 6,380 | - |
2022年10月 | ¥ 3,660 | ¥ 3,870 | ¥ 3,605 | ¥ 3,685 | 8,740 | - |
2022年09月 | ¥ 3,780 | ¥ 3,780 | ¥ 3,495 | ¥ 3,710 | 13,285 | - |
2022年08月 | ¥ 3,640 | ¥ 3,795 | ¥ 3,585 | ¥ 3,780 | 10,805 | - |
2022年07月 | ¥ 3,615 | ¥ 3,700 | ¥ 3,525 | ¥ 3,650 | 34,100 | - |
2022年06月 | ¥ 3,285 | ¥ 3,725 | ¥ 3,225 | ¥ 3,640 | 17,791 | - |
2022年05月 | ¥ 3,020 | ¥ 3,330 | ¥ 3,005 | ¥ 3,280 | 8,505 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
鎌倉ニュージャーマン
洋菓子製造販売事業
|
100.0% |