岡谷鋼機 (7485) の株式情報

企業名
岡谷鋼機株式会社
2023年7月14日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7485
決算月
2023年2月期
最新発表日
-
大株主の割合
41.0%
単元株式数
100株
発行済株式
9,720,000株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

岡谷鋼機の株式情報 岡谷鋼機株式会社の大株主の割合は約41%です。株主構成として金融事業者(約28%)が多めな点、個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約45%)が多めな点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-188億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして鉄鋼商社・金属商社の分野は大きな上昇傾向、産業機械商社の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は岡谷鋼機のサイト一括調査からお進み下さい。

岡谷鋼機の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
岡谷不動産(株) 3億 1,214,000 12.6%
岡谷 篤一 1.2億 482,000 5.0%
(株)三菱UFJ銀行 1.1億 462,000 4.8%
日本製鉄(株) 1.1億 434,000 4.5%
三井住友信託銀行(株) 9,849万 402,000 4.2%
(株)りそな銀行 6,493万 265,000 2.8%
損害保険ジャパン(株) 5,635万 230,000 2.4%
オークマ(株) 3,994万 163,000 1.7%
岡谷鋼機社員持株会 3,945万 161,000 1.7%
公益財団法人真照会 3,381万 138,000 1.4%
大株主合計 41.0%
大株主以外 59.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

岡谷鋼機の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 37 26,740 27.5%
金融商品取引業者 10 111 0.1%
その他の法人 423 44,048 45.4%
外国法人 20 697 0.7%
外国個人 6 24 0.0%
個人その他 3,538 25,492 26.3%
合計 4,034 97,112 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2021年2月期 2022年2月期 2023年2月期
決算日(期末) 2021-02-28 2022-02-28 2023-02-28
時価総額 - - -
期末株価 - - -
増減率(昨対比) - - -
最高株価
9,650円
9,980円
10,790円
最低株価
-
-
-
最大値動き
+141% - -
期末月平均出来高 - - -
増減率(昨対比) - - -
配当金 225円 235円 245円
配当利回り - - -
株主総利回り 80.6% 86.1% 94.3%
株価収益率(PER) 7倍 4.7倍 4.2倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 1,291円 2,007円 2,444円
1株当たり純資産(BPS) 24,081円 27,777円 29,984円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 9,720,000 9,720,000 9,720,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2022年9月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ - 最新
2022年9月1日
-
1年前比
時価総額 -
PER 4.2倍
PBR -

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。

関連

特集

情報元 : 岡谷鋼機株式会社 有価証券報告書(2023年5月26日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。