佐藤商事株式会社
2023年11月8日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.2億 | 1,740,000 | 8.3% |
三神興業(株) | 1.1億 | 1,590,000 | 7.5% |
いすゞ自動車(株) | 9,722万 | 1,451,000 | 6.9% |
NOK(株) | 4,147万 | 619,000 | 2.9% |
(株)りそな銀行 | 3,712万 | 554,000 | 2.6% |
佐藤商事取引先持株会 | 3,585万 | 535,000 | 2.5% |
三原不動産(株) | 3,551万 | 530,000 | 2.5% |
日本シイエムケイ(株) | 3,430万 | 512,000 | 2.4% |
山陽特殊製鋼(株) | 3,343万 | 499,000 | 2.4% |
マーシャン持株会 | 3,330万 | 497,000 | 2.4% |
大株主合計 | 40.4% | ||
大株主以外 | 59.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 19 | 38,459 | 17.7% |
金融商品取引業者 | 25 | 2,049 | 0.9% |
その他の法人 | 262 | 95,903 | 44.1% |
外国法人 | 69 | 7,702 | 3.5% |
外国個人 | 4 | 10 | 0.0% |
個人その他 | 5,299 | 73,584 | 33.8% |
合計 | 5,678 | 217,707 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 237億 | - | 310億 |
期末株価 |
1,086円
2021年3月
|
- |
1,422円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +29% | +6% | - |
最高株価 |
1,216円
2021年3月
|
1,322円
2021年11月
|
1,538円
2023年3月
|
最低株価 |
718円
2020年4月
|
964円
2021年4月
|
1,056円
2022年4月
|
最大値動き
| +69% | +37% | +46% |
期末月平均出来高 | 19,270 | 24,555 | 36,214 |
増減率(昨対比) | -30% | +22% | - |
配当金 | 43円 | 58円 | 67円 |
配当利回り | 4.0% | - | 4.7% |
株主総利回り | 104.1% | 114.8% | 143.6% |
株価収益率(PER) | 8.4倍 | 6.1倍 | 4.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | - | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 130円 | 190円 | 293円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,201円 | 2,400円 | 2,644円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 21,799,000 | 21,799,000 | 21,799,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,513
最新
2023年12月7日
|
+14.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.6% | +105% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | +39% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.8% | +348% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.1% | +202% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.5% | +235% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +26.0% | +329% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +57.1% | +245% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,615
2023年9月
|
¥ 1,190
2023年1月
|
+35.7%
|
+14.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | ¥ 1,535 | ¥ 1,535 | ¥ 1,481 | ¥ 1,513 | 85,470 | - |
2023年11月 | ¥ 1,496 | ¥ 1,545 | ¥ 1,439 | ¥ 1,524 | 19,075 | - |
2023年10月 | ¥ 1,533 | ¥ 1,541 | ¥ 1,398 | ¥ 1,471 | 18,157 | - |
2023年09月 | ¥ 1,467 | ¥ 1,615 | ¥ 1,464 | ¥ 1,512 | 28,305 | - |
2023年08月 | ¥ 1,534 | ¥ 1,539 | ¥ 1,390 | ¥ 1,469 | 16,618 | - |
2023年07月 | ¥ 1,468 | ¥ 1,548 | ¥ 1,416 | ¥ 1,533 | 21,435 | - |
2023年06月 | ¥ 1,355 | ¥ 1,475 | ¥ 1,351 | ¥ 1,450 | 25,486 | - |
2023年05月 | ¥ 1,411 | ¥ 1,499 | ¥ 1,357 | ¥ 1,362 | 23,425 | - |
2023年04月 | ¥ 1,433 | ¥ 1,435 | ¥ 1,316 | ¥ 1,435 | 21,185 | - |
2023年03月 | ¥ 1,391 | ¥ 1,538 | ¥ 1,340 | ¥ 1,422 | 36,214 | - |
2023年02月 | ¥ 1,339 | ¥ 1,449 | ¥ 1,289 | ¥ 1,405 | 27,142 | - |
2023年01月 | ¥ 1,211 | ¥ 1,346 | ¥ 1,190 | ¥ 1,323 | 18,300 | - |
2022年12月 | ¥ 1,211 | ¥ 1,226 | ¥ 1,151 | ¥ 1,216 | 19,936 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本洋食器(株)
ライフ営業事業
|
100.0% | |
メタルアクト
鉄鋼事業
|
100.0% | |
佐藤ケミグラス(株)
非鉄金属事業
|
100.0% | |
大東鋼業(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
冨士自動車興業(株)
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
香港佐藤商事有限公司
電子事業
|
100.0% | |
SATO-SHOJI3
鉄鋼事業、非鉄金属事業、電子事業
|
99.6% | |
上海佐商貿易有限公司
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
SATO-SHOJICO.,LTD.
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
SATO SHOJI ASIA PACIFIC PTE.LTD.
電子事業
|
100.0% | |
広州佐商貿易有限公司
鉄鋼事業、電子事業
|
100.0% | |
Co.,Ltd.
鉄鋼事業
|
40.0% |