泉州電業株式会社
2023年3月9日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
昭和電線ホールディングス(株) | 1.4億 | 1,000,000 | 11.2% |
西村 元秀 | 1.1億 | 792,000 | 8.9% |
ビービーエイチ フォー フィデリティ ロー プライスド ストック ファンド | 9,730万 | 695,000 | 7.8% |
西村 陽子 | 6,706万 | 479,000 | 5.4% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6,426万 | 459,000 | 5.1% |
(株)日本カストディ銀行 | 3,654万 | 261,000 | 2.9% |
泉州電業従業員持株会 | 3,164万 | 226,000 | 2.5% |
高橋 京子 | 3,150万 | 225,000 | 2.5% |
泉州産業(株) | 2,898万 | 207,000 | 2.3% |
西村 和彦 | 2,268万 | 162,000 | 1.8% |
大株主合計 | 50.4% | ||
大株主以外 | 49.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 12 | 8,779 | 8.4% |
金融商品取引業者 | 16 | 1,521 | 1.5% |
その他の法人 | 76 | 20,165 | 19.2% |
外国法人 | 70 | 15,256 | 14.5% |
外国個人 | 12 | 12 | 0.0% |
個人その他 | 5,597 | 59,165 | 56.4% |
合計 | 5,783 | 104,898 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2020年10月期 | 2021年10月期 | 2022年10月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2020-10-31 | 2021-10-31 | 2022-10-31 |
時価総額 | 312億 | 515億 | 283億 |
期末株価 |
2,892円
2020年10月
|
4,765円
2021年10月
|
2,696円
2022年10月
|
増減率(昨対比) | +1% | +65% | - |
最高株価 |
3,575円
2020年1月
|
5,380円
2021年9月
|
3,350円
2022年1月
(6,680円)
|
最低株価 |
1,795円
2020年3月
|
2,820円
2020年11月
|
2,240円
2021年11月
(4,480円)
|
最大値動き
| -50% | +91% | +50% |
期末月平均出来高 | 42,786 | 41,605 | 88,150 |
増減率(昨対比) | +32% | -7% | - |
配当金 | 70円 | 90円 | 140円 |
配当利回り | 2.4% | 1.9% | 5.2% |
株主総利回り | 123.0% | 201.3% | 231.8% |
株価収益率(PER) | 11.7倍 | 12.3倍 | 9.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 2倍 | 1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 247円 | 194円 | 294円 |
1株当たり純資産(BPS) | 4,296円 | 2,343円 | 2,578円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 10,800,000 | 10,800,000 | 10,500,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,330
最新
2023年5月23日
|
+38.3%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -40% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.2% | +41% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.8% | +16% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.9% | +30% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +22.5% | +2% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +29.5% | -6% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +16.0% | -19% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,780
2023年3月
|
¥ 2,343
2022年7月
|
+61.4%
|
+38.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年05月 | ¥ 3,150 | ¥ 3,340 | ¥ 3,085 | ¥ 3,330 | 30,956 | - |
2023年04月 | ¥ 3,310 | ¥ 3,350 | ¥ 3,075 | ¥ 3,100 | 26,745 | - |
2023年03月 | ¥ 3,615 | ¥ 3,780 | ¥ 3,155 | ¥ 3,270 | 40,591 | - |
2023年02月 | ¥ 3,495 | ¥ 3,750 | ¥ 3,465 | ¥ 3,600 | 23,821 | - |
2023年01月 | ¥ 3,285 | ¥ 3,500 | ¥ 2,970 | ¥ 3,450 | 27,189 | - |
2022年12月 | ¥ 2,787 | ¥ 3,400 | ¥ 2,668 | ¥ 3,320 | 58,773 | - |
2022年11月 | ¥ 2,693 | ¥ 2,833 | ¥ 2,564 | ¥ 2,788 | 30,205 | - |
2022年10月 | ¥ 2,600 | ¥ 2,860 | ¥ 2,560 | ¥ 2,696 | 88,150 | 2分割 |
2022年09月 | ¥ 2,805 | ¥ 2,950 | ¥ 2,550 | ¥ 2,600 | 43,420 | - |
2022年08月 | ¥ 2,620 | ¥ 2,845 | ¥ 2,550 | ¥ 2,805 | 15,436 | - |
2022年07月 | ¥ 2,408 | ¥ 2,615 | ¥ 2,343 | ¥ 2,595 | 41,100 | - |
2022年06月 | ¥ 2,695 | ¥ 2,905 | ¥ 2,373 | ¥ 2,408 | 57,618 | - |
2022年05月 | ¥ 2,505 | ¥ 2,700 | ¥ 2,378 | ¥ 2,700 | 33,000 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)エステック
電線・ケーブル
|
100.0% | |
三光商事(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
エヌビーエス(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
アシ電機(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
太洋通信工業(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
(株)北越電研
電線・ケーブル
|
100.0% | |
SENSHU ELECTRIC INTERNATIONAL CO.,LTD.
電線・ケーブル
|
48.4% | |
SENSHU ELECTRIC PHILIPPINES CORPORATION
電線・ケーブル
|
100.0% | |
SENSHU ELECTRIC VIETNAM CO.,LTD.
電線・ケーブル
|
100.0% | |
SENSHU ELECTRIC AMERICA,INC.
電線・ケーブル
|
100.0% | |
上海泉秀国際貿易有限公司
電線・ケーブル
|
100.0% | |
台湾泉秀有限公司
電線・ケーブル
|
100.0% | |
北越電研4、5
電線・ケーブル
|
100.0% | |
その他1社 |