三菱自動車工業株式会社
2023年8月3日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日産自動車(株) | 25.3億 | 506,620,577 | 34.0% |
三菱商事(株) | 14.9億 | 298,012,214 | 20.0% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5.4億 | 107,181,300 | 7.2% |
三菱重工業(株) | 1.1億 | 21,572,455 | 1.4% |
CGMI PB CUSTOMER ACCOUNT | 8,337万 | 16,674,718 | 1.1% |
(株)三菱UFJ銀行 | 7,439万 | 14,877,512 | 1.0% |
(株)SBI証券 | 5,521万 | 11,042,374 | 0.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 4,292万 | 8,583,200 | 0.6% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT ー TREATY 505234 | 4,069万 | 8,138,200 | 0.5% |
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 | 3,898万 | 7,795,947 | 0.5% |
大株主合計 | 67.1% | ||
大株主以外 | 32.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 36 | 1,521,296 | 10.2% |
金融商品取引業者 | 61 | 256,931 | 1.7% |
その他の法人 | 1,470 | 8,473,732 | 56.9% |
外国法人 | 443 | 1,933,862 | 13.0% |
外国個人 | 329 | 2,261 | 0.0% |
個人その他 | 232,941 | 2,712,980 | 18.2% |
合計 | 235,280 | 14,901,062 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 4,694億 | - | 7,779億 |
期末株価 |
315円
2021年3月
|
- |
522円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +3% | +5% | - |
最高株価 |
352円
2020年6月
|
426円
2021年11月
|
665円
2022年11月
|
最低株価 |
187円
2020年12月
|
253円
2022年3月
|
301円
2022年4月
|
最大値動き
| -47% | -41% | +121% |
期末月平均出来高 | 22,944,570 | 16,955,327 | 11,991,105 |
増減率(昨対比) | +110% | -29% | - |
配当金 | - | - | 5円 |
配当利回り | - | - | 1.0% |
株主総利回り | 45.3% | 47.4% | 73.2% |
株価収益率(PER) | - | 6.65倍 | 4.6倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | - | 1倍 |
1株当たり利益(EPS) | -210円 | 50円 | 113円 |
1株当たり純資産(BPS) | 341円 | 408円 | 538円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 1,490,282,000 | 1,490,282,000 | 1,490,282,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 670
最新
2023年9月29日
|
+34.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | +46% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.5% | +1% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +16.8% | +32% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +40.7% | -26% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +27.6% | +12% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +20.1% | -41% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +115.8% | -23% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 681
2023年9月
|
¥ 443
2023年6月
|
+53.7%
|
+34.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 570 | ¥ 681 | ¥ 563 | ¥ 670 | 13,477,116 | - |
2023年08月 | ¥ 578 | ¥ 600 | ¥ 544 | ¥ 573 | 10,175,218 | - |
2023年07月 | ¥ 507 | ¥ 587 | ¥ 482 | ¥ 572 | 22,435,855 | - |
2023年06月 | ¥ 454 | ¥ 506 | ¥ 443 | ¥ 501 | 18,243,868 | - |
2023年05月 | ¥ 524 | ¥ 529 | ¥ 453 | ¥ 459 | 16,882,075 | - |
2023年04月 | ¥ 529 | ¥ 539 | ¥ 489 | ¥ 515 | 10,206,670 | - |
2023年03月 | ¥ 537 | ¥ 575 | ¥ 466 | ¥ 522 | 11,991,105 | - |
2023年02月 | ¥ 503 | ¥ 552 | ¥ 482 | ¥ 537 | 14,548,216 | - |
2023年01月 | ¥ 510 | ¥ 510 | ¥ 451 | ¥ 499 | 13,604,210 | - |
2022年12月 | ¥ 630 | ¥ 634 | ¥ 497 | ¥ 510 | 15,484,814 | - |
2022年11月 | ¥ 503 | ¥ 665 | ¥ 500 | ¥ 636 | 26,116,505 | - |
2022年10月 | ¥ 511 | ¥ 560 | ¥ 467 | ¥ 500 | 18,250,250 | - |
2022年09月 | ¥ 559 | ¥ 638 | ¥ 517 | ¥ 518 | 22,713,840 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
東日本三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
100.0% | |
西日本三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
100.0% | |
三菱自動車ロジテクノ(株)
自動車の輸送・整備自動車部品の販売
|
100.0% | |
三菱自動車エンジニアリング(株)
自動車の開発
|
100.0% | |
水菱プラスチック(株)
自動車部品の製造
|
100.0% | |
三菱自動車ファイナンス(株)
自動車の販売金融・リース・レンタル・販売他
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・ インク
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・アールアンドディー・ オブ・アメリカ・インク
自動車関連調査・試験・研究
|
100.0% | |
ミツビシ・モーター・ セールス・オブ・ カナダ・インク
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーター・ セールス・オブ・ カリビアン・インク
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・ デ・メヒコ・エスエー・ デ・シーブイ
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイ
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーター・ アールアンドディー・ ヨーロッパ・ ジーエムビーエイチ
自動車関連調査・試験・研究
|
100.0% | |
ミツビシ・モーター・ セールス・ネーデルランド・ビー・ブイ
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・オーストラリア・リミテッド
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・ニュージーランド・リミテッド
自動車の販売
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・カンパニー・リミテッド
自動車の製造・販売
|
100.0% | |
エムエムティエイチ・ エンジン・カンパニー・リミテッド
自動車エンジン・プレス部品の製造
|
100.0% | |
ミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・ コーポレーション
自動車の製造・販売
|
100.0% | |
エイシアン・トランスミッション・コーポレーション
自動車トランスミッションの製造
|
100.0% | |
ミツビシ・モータース・ミドルイースト・アンド・アフリカ・エフゼットイー
自動車部品の販売
|
100.0% | |
エムエムシー・マニュファクチャリング・マレーシア・スンディリアン・ブルハド
自動車部品の製造
|
60.0% | |
ピーティー・ミツビシ・モーターズ・クラマ・ ユダ・インドネシア
自動車の製造
|
51.0% | |
ミツビシ・モーターズ・ベトナム・カンパニー・リミテッド
自動車の製造・販売
|
41.2% | |
その他子会社11社 |
||
十勝三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
40.0% | |
長野三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
49.9% | |
三重三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
24.8% | |
香川三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
23.0% | |
宮崎三菱自動車販売(株)
自動車の販売
|
38.8% | |
東関東MMC部品販売(株)
自動車部品の販売
|
33.0% | |
(株)NMKV
自動車の商品企画・開発
|
50.0% | |
エムエムディー・ オートモービル・ ジーエムビーエイチ
自動車の販売
|
25.0% | |
広汽三菱汽車有限公司
自動車の製造・販売
|
30.0% | |
ピーティー・ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア
自動車の販売
|
30.0% | |
その他7社 |
||
被所有
|
日産自動車(株)
自動車の製造、販売及び関連事業
|
34.0%
被所有 |
被所有
|
三菱商事(株)
卸売業
|
20.0%
被所有 |