住友金属鉱山株式会社
2023年8月10日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 93.5億 | 45,593,100 | 16.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 38.1億 | 18,566,500 | 6.8% |
トヨタ自動車(株) | 22.7億 | 11,058,000 | 4.0% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 9.9億 | 4,812,715 | 1.8% |
住友不動産(株) | 7.7億 | 3,745,055 | 1.4% |
住友生命保険相互会社 | 7.7億 | 3,737,000 | 1.4% |
JPモルガン証券(株) | 7.3億 | 3,573,651 | 1.3% |
SMBC日興証券(株) | 6.6億 | 3,236,875 | 1.2% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 6.4億 | 3,122,696 | 1.1% |
日本生命保険相互会社 | 6.4億 | 3,109,932 | 1.1% |
大株主合計 | 36.6% | ||
大株主以外 | 63.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 1 | 5 | 0.0% |
金融機関 | 98 | 945,273 | 32.6% |
金融商品取引業者 | 62 | 153,600 | 5.3% |
その他の法人 | 699 | 317,066 | 10.9% |
外国法人 | 796 | 1,002,137 | 34.5% |
外国個人 | 131 | 1,042 | 0.0% |
個人その他 | 46,004 | 484,747 | 16.7% |
合計 | 47,791 | 2,903,870 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
時価総額 | 1.4兆 | 1.8兆 | 1.5兆 |
期末株価 |
4,779円
2021年3月
|
6,163円
2022年3月
|
5,049円
2023年3月
|
増減率(昨対比) | +115% | +29% | - |
最高株価 |
5,584円
2021年2月
|
6,625円
2022年3月
|
6,619円
2022年4月
|
最低株価 |
2,141円
2020年4月
|
3,871円
2021年10月
|
3,767円
2022年7月
|
最大値動き
| +161% | +71% | -43% |
期末月平均出来高 | 1,988,422 | 3,364,586 | 1,614,473 |
増減率(昨対比) | -6% | +62% | - |
配当金 | 121円 | 301円 | 205円 |
配当利回り | 2.5% | 4.9% | 4.1% |
株主総利回り | 112.7% | 150.4% | 130.1% |
株価収益率(PER) | 13.88倍 | 6.03倍 | 8.64倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 344円 | 1,023円 | 584円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 290,814,000 | 290,814,000 | 290,814,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 4,612
最新
2023年9月23日
|
+10.3%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.2% | +33% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.0% | +22% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.3% | +29% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.7% | -7% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -9.5% | +2% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +7.7% | -11% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | +31.8% | -24% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,515
2023年3月
|
¥ 4,041
2022年10月
|
+36.5%
|
+10.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年09月 | ¥ 4,500 | ¥ 4,816 | ¥ 4,432 | ¥ 4,612 | 1,645,644 | - |
2023年08月 | ¥ 4,951 | ¥ 5,000 | ¥ 4,220 | ¥ 4,520 | 1,274,332 | - |
2023年07月 | ¥ 4,645 | ¥ 4,935 | ¥ 4,564 | ¥ 4,914 | 1,240,695 | - |
2023年06月 | ¥ 4,241 | ¥ 5,042 | ¥ 4,224 | ¥ 4,631 | 1,762,100 | - |
2023年05月 | ¥ 5,080 | ¥ 5,194 | ¥ 4,222 | ¥ 4,230 | 2,198,025 | - |
2023年04月 | ¥ 5,068 | ¥ 5,315 | ¥ 4,939 | ¥ 5,009 | 1,265,885 | - |
2023年03月 | ¥ 5,102 | ¥ 5,515 | ¥ 4,715 | ¥ 5,049 | 1,614,473 | - |
2023年02月 | ¥ 5,297 | ¥ 5,394 | ¥ 4,984 | ¥ 5,060 | 1,651,558 | - |
2023年01月 | ¥ 4,671 | ¥ 5,381 | ¥ 4,533 | ¥ 5,248 | 1,447,500 | - |
2022年12月 | ¥ 4,715 | ¥ 4,925 | ¥ 4,540 | ¥ 4,671 | 1,462,509 | - |
2022年11月 | ¥ 4,210 | ¥ 4,795 | ¥ 4,180 | ¥ 4,645 | 2,235,725 | - |
2022年10月 | ¥ 4,126 | ¥ 4,417 | ¥ 4,041 | ¥ 4,182 | 1,556,875 | - |
2022年09月 | ¥ 4,310 | ¥ 4,616 | ¥ 4,045 | ¥ 4,160 | 1,848,530 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
Sumitomo Metal Mining America Inc.
資源
|
100.0% | |
Sumitomo Metal Mining Arizona Inc.
資源
|
80.0% | |
SMM Morenci Inc.
資源
|
100.0% | |
SMMA Candelaria Inc.
資源
|
100.0% | |
SMM Quebrada Blanca SpA
資源
|
83.0% | |
SMMQB Holding SpA
資源
|
100.0% | |
Sumitomo Metal Mining Canada Ltd.
資源
|
100.0% | |
SMM Gold Cote Inc.
資源
|
100.0% | |
SMM Exploration Corporation
資源
|
100.0% | |
Sumitomo Metal Mining Oceania Pty.Ltd.
資源
|
100.0% | |
SMM Resources Inc.
資源
|
100.0% | |
SMM Cerro Verde Netherlands B.V.
資源
|
80.0% | |
SMMCV Holding B.V.
資源
|
100.0% | |
Sumitomo Metal Mining Peru S.A.
資源
|
100.0% | |
Sumitomo Metal Mining Chile LTDA.
資源
|
100.0% | |
Sumitomo Metal Mining do Brasil LTDA.
資源
|
100.0% | |
住鉱資源開発(株)
資源
|
100.0% | |
(株)日向製錬所
製錬
|
60.0% | |
(株)四阪製錬所
製錬
|
100.0% | |
住鉱物流(株)
製錬
|
100.0% | |
Coral Bay Nickel Corporation
製錬
|
84.0% | |
Taganito HPAL Nickel Corporation
製錬
|
75.0% | |
Sumitomo Metal Mining Philippine Holdings Cor...
製錬
|
100.0% | |
住友金属鉱山管理有限公司
製錬
|
100.0% | |
住友金属鉱山有限公司
製錬
|
100.0% | |
住鉱エナジーマテリアル(株)
材料
|
100.0% | |
SMM VIETNAM CO., LTD
材料
|
100.0% | |
新居浜電子(株)
材料
|
100.0% | |
大口電子(株)
材料
|
100.0% | |
住鉱国富電子(株)
材料
|
100.0% | |
大口マテリアル(株)
材料
|
95.0% | |
(株)SMMプレシジョン
材料
|
100.0% | |
(株)グラノプト
材料
|
51.0% | |
格藍光学材料貿易有限公司
材料
|
100.0% | |
韓国住鉱(株)
材料
|
100.0% | |
台住電子材料股份有限公司
材料
|
100.0% | |
上海住鉱電子漿料有限公司
材料
|
69.0% | |
東莞住鉱電子漿料有限公司
材料
|
100.0% | |
(株)サイコックス
材料
|
100.0% | |
(株)伸光製作所
材料
|
100.0% | |
伸光商貿有限責任公司
材料
|
100.0% | |
住友金属鉱山シポレックス(株)
材料
|
100.0% | |
住鉱潤滑剤(株)
材料
|
100.0% | |
住鉱潤滑剤貿易有限公司
材料
|
100.0% | |
ヰゲタハイム(株)
その他
|
100.0% | |
(株)ジェー・シー・オー
その他
|
100.0% | |
日本照射サービス(株)
その他
|
100.0% | |
住鉱テクノリサーチ(株)
その他
|
100.0% | |
住友金属鉱山エンジニアリング(株)
その他
|
100.0% | |
住鉱技術サービス(株)
その他
|
100.0% | |
その他2社 |
||
Compania Contractual Minera Candelaria
資源
|
20.0% | |
Sociedad Minera Cerro Verde S.A.A.
資源
|
21.0% | |
Compania Contractual Minera Ojos del Salado
資源
|
20.0% | |
Quebrada Blanca Holdings SpA
資源
|
33.0% | |
Cordillera Exploration Company Inc.
資源
|
40.0% | |
(株)アシッズ
製錬
|
50.0% | |
エム・エスジンク(株)
製錬
|
50.0% | |
三井住友金属鉱山伸銅(株)
製錬
|
50.0% | |
FIGESBAL SA
製錬
|
26.0% | |
金隆銅業有限公司
製錬
|
27.0% | |
Nickel Asia Corporation
製錬
|
27.0% | |
エヌ・イー ケムキャット(株)
材料
|
50.0% | |
日本ケッチェン(株)
材料
|
50.0% |